●ABOUT150ゲーム・遊びカテゴリー
ゲーム・遊び
「懐かしい〜んです。」のカテゴリ「150ゲーム・遊び」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページが、新しい順番に並んでいます。
1つ前のカテゴリーは、 です。
次のカテゴリーは、 です。
2006年11月21日
バン・バン・ボール
30年くらい前かな〜。
コカ・コーラの景品かなにかで、「バン・バン・ボール」という
おもちゃがあった。
ラケットの真ん中にゴムがついていて、そのゴムの先に
小さなボールがついているのだ。
ラケットはしゃもじを大きくしたような平たいプラスチックかな〜
そのラケットの中央部からゴムでつながれたボールをバンバン
打つのである。
上に向けて打ったり、前に向かって打ったり、いろいろな方向に
バンバン打つ。
なので、その名が「バンバン・ボール」(?)
しかし、よくバンバンしている最中にゴムが切れたりして
ボールが有らぬ方向に飛んでいってしまい、
ちょっと危険なので、学校で禁止になったりしたもんだ。
その時のCMが、ザ・スパイダースの「バン・バン・バン」の
曲に合わせて、
♪バン・バン・ボールでバ・バ・バ・バーン、
バン・バン・ボールでバ・バ・バ・バーン ♪
今でも耳に残ってるのであ〜る。。
投稿日時: 2006年11月21日 16:41 | パーマリンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年11月06日
任天堂テレビゲーム6
ファミコン、プレステなんてゲーム機が出るその昔、
テレビの後ろのUHFのネジみたいなところにつないで
やったゲーム、それが任天堂テレビゲームなのでした。

画像は任天堂テレビゲーム6です。
たぶんテレビゲームとして販売された6代目にあたるものです。
ゲームと言っても、ただの棒T対棒Tで、その棒Tをダイアルを回して上下に動かす。
そして、小さな球をはじいて、テニス、バレー、ホッケーの3種類のゲームを楽しむという
単純なものだったけど、当時はみんなこのゲームに夢中だった。。。
そして、親から「テレビが壊れるから、やめなさい!」って怒られたっけ。。。
もちろん、画像のテレビゲームは液漏れして使えません。
しかし、こんな使えない物でも、試しに、オークションに出品したら、
入札してくださる方も結構いたんですよね。。。
そしてめでたく落札されました。
そういえば、コカコーラが、テレビゲームを景品で出していたことがあったな〜。
確か。ビンの栓(?)の裏蓋か何かにくじがついていて、その当たりマークをつけて、
応募すると、景品であたるコカコーラ版のテレビゲームがあった。
といっても、ゲームの内容は同じ。ゲーム機の形がコカコーラバージョンなのである。
コカコーラカラーの赤色の台に、ダイヤルの部分がコカコーラのビンの蓋の形になってるやつ。
友人がそれをゲットして、自慢げに我が家に持ってきて、テレビにつないで遊んだ覚えがある。
いまじゃ、すっかりゲーム機には疎くなってしまったが、こんな単純なテレビゲームから
その歴史は始まったのですよね。。。
投稿日時: 2006年11月06日 01:04 | パーマリンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|